【体臭を食べ物でコントロール?】体臭が気になるなら

体臭に気を使うことはとても大事です。

嗅覚とは精神、身体に多く影響をもたらします。

匂いが体にもたらす影響については以前書きました。

www.tanoshibu.com

そんな体臭ですが実は食べているもので影響が出るので、食べ物さえこだわればコントロールも可能なんです。

 

 

食べ物で体臭が変わる理由

私達は普段食べたいものを食べていますが、そうすると人によってはどうしても体臭がきつくなってしまう事もあります。

もちろん食べ物だけでなく元々の体質や生活習慣などでも影響はします。

食べ物を変えると体臭が変化するのには理由があり、以前こちらでもお話しましたがおならを我慢すると体臭が変わるのかという話にもありました。

www.tanoshibu.com

これも理由の一つです。

おならが臭い日にはご注意を。

また、皮膚には雑菌があり、汗や皮脂を分解します。

その時に発生したガスが揮発性の為に臭うのです。

揮発性とはアロマオイルと同じで気化しやすく、拡散されやすいです。

なので、ガスが周囲にただようというような状況になり体臭が周囲の人に分かってしまうということです。

日常的に体をしっかり洗うのは当然ですが、食べ物でもコントロールができます。

 

体臭が臭くなる食べ物

体臭が臭くなる食べ物として、動物性タンパク質を多く含むものが挙げられます。

お肉が動物性タンパク質を多く含んでいます。

動物性脂質という乳製品、バター等も臭くなる原因になります。

また、有名なのはにんにくですよね。

口が臭くなるだけでなく、腸内でガスが発生したときにも非常に強い匂いを発します。

毎日好き好んでこういった食事をとっているともしかしたら体臭がキツくなっているのかもしれませんのでご注意を。

 

 

体臭を防ぐ食べ物

今度は反対に体臭を防ぐ食べ物です。

まず第一に乳酸菌等の腸内環境を整える食品です。

ヨーグルトや漬物や納豆が該当します。

腸内で有害な匂いを作らない為にも、善玉菌を増やしたり、余計な便を貯めてしまわないようにすることで体臭の防止に繋がります。

野菜なんかも非常に有効で、ビタミンやカロテンは動物性タンパク質や脂質の酸化を抑制することができるのでこちらも匂いの抑制につながります。

夏場だからといって汗の匂いだけ予防すればいいという訳ではありませんし、自分の体臭が気になるという方は是非食事にも気をつけてみてください。