【締め切った部屋に居るとどうなる?】二酸化炭素濃度が上がった室内に居座ると

前回二酸化炭素濃度センサーについてお話をしました。

普段二酸化炭素濃度を気にされている方は極少数かと思われます。

でも濃度が高ければ高いほど体に異常をきたしてしまうのはご存じでしょうか?

普段の何気ないを少し意識して変えてみませんか?

今回は二酸化炭素濃度が体にもたらす影響について。

 

 

二酸化炭素濃度とは?

1㎥辺りに含まれる空気中の二酸化炭素の割合です。

実は外だからといって二酸化炭素濃度が全くないわけではなく400ppm程はあります。

ppmは100万分の1を表す単位になります。

基本的に室内の二酸化炭素濃度は1000ppm以下なのですが、換気をしないとどんどん二酸化炭素濃度が増えていきます。

呼吸、会話等で簡単に濃度が上がっていくので一人だからといっても二酸化炭素濃度が低くなるという訳ではないので、二酸化炭素濃度をあげないように定期的に換気をする事が大事です。

冬場でも換気はしっかりしましょう。

 

二酸化炭素濃度が高いとどうなる?

基本的に1000ppmを超えないようにするのですが、もしもそれ以上になっていくと様々な影響が出てきます。

天気もいいのに、疲れてもいないのにこういった影響が出る方は二酸化炭素濃度の高い部屋にいるからかも?

  • 倦怠感
  • 眠気
  • 頭痛

健康体なのに今日はなんか体が・・・なんて方は換気ができていないかも?

実は作業能率も大幅に下がるんです。

二酸化炭素と作業能率に関する研究論文が発表されているのですが、ppmが高いほど作業能率の低下があります。

マスクをした状態でも大幅に作業能率は下がります。

当たり前の事で気にしなかった事ですが酸素はとても大事な事なんですね。

キッチンの換気扇でも多少はppmが低下するのでつけないよりは付けた方が良いでしょう。

ですが、基本的に換気をする事を意識しましょう。

 

 

二酸化炭素濃度を知る為には?

二酸化炭素濃度を確認するには目視は不可能です。

感覚で知るというのも非常に難しいでしょう。

しかし、今の時代探せばなんでも売っています。

二酸化炭素濃度測定器という物が色々な会社から売られています。

もし購入してみようかと思っている方へ注意です。

安物はデタラメな物が多く安くとも5000円以上の物を購入するのが良いかと思います。

また、二酸化炭素の測定方式というものがあります。

必ずNDIRかPASensと書かれた測定方式を採用している物を選んでください。

無記名の物は買わないようにしましょう。