便座や人が触る物の多くに書かれている抗菌仕様のマーク。
抗菌仕様と聞くと、清潔で菌が全くついていなくて安心して使えるイメージで色々な場所で使われていますよね。
これがあるとなんだか安心して利用する事ができますよね。
でもそもそも抗菌仕様の意味を理解していますか?
菌が全くつかない?菌に対抗してくれている?
実は抗菌仕様というのは皆さんが思っているのとちょっと違ったりします。
抗菌や減菌等の意味
抗菌の他にも減菌、殺菌など様々な物がありますよね。
まずそれぞれについて確認してみましょう。
- 抗菌
製品の表面で菌の増殖を防ぐ事。
- 滅菌
文字通り菌を死滅させる事。
これは99.9%菌を死滅させる事です。
滅菌が一番菌を除去する事ができます。
- 殺菌
菌を死滅させる事なのですが、滅菌とは違い明確にどの程度死滅させるのかは定義されていないので、菌は残っている事もあります。
- 除菌
その場、空間から菌を取り除いたもの。
洗い流したり、フィルターで取り除くことがこれに値します。
このように呼び方で意味が違ってきます。
菌をほぼ完全に死滅させる滅菌が一番菌を無くすことに秀でていますので、除菌や殺菌効果の商品は完全に信用しない、というのがいいでしょう。
抗菌仕様の製品
最初に説明した通り、抗菌仕様では菌の増殖を防ぐ事が目的であり、菌が死滅するわけではありません。
また、抗菌仕様とは菌の増殖を防ぐというものであり付着はある程度しています。
非抗菌に比べ抗菌加工は大幅に菌を減らすことができますが0にはなりませんし、少し残っている場合もあります。
そんな時に人の肌で触れればそこから菌は増殖しますので、抗菌仕様だからといって清潔にしないという事はよくありません。
菌にも命がありますので、寿命もありますし、直射日光に当てる事でほぼ完全に除去も可能ですので気になる方は直射日光に当てたり確実ではないですが殺菌成分の入った物で清掃をする等をして菌を取り除きましょう。
抗菌≠抗ウィルス
抗菌製品ならウィルスにも効くの?いいえ、抗菌と抗ウィルスでは意味が違います。
抗菌は菌の増殖を防ぐ事で、抗ウィルスはウィルスを不活性化する、つまり感染力を失わせる事です。
なので抗菌仕様だからウィルスにも対策ができているは✖です。
ちなみに菌とウィルスは増殖方法が違っていて、菌は環境が整っていれば自分で増殖ができるのですが、ウィルスは自分だけで増殖はできず、生物の細胞に入り込まなければ増殖はしません。
ですので感染さえしなければウィルスは増殖しませんし、不可能ですが完全に感染を遮る事ができれば増える事はあり得ないのです。
コロナウィルスのように誰かが持ち込んでしまったりした時に感染者の内部で増殖したウィルスが散布するというような流れになります。
覚えておくと便利かもしれませんね。
商品を使ったり購入する際には抗菌や殺菌の意味をしっかり覚えておきましょう。