【Wi-Fiにも種類があります】現在の通信状況を更に良くしたいのならば

今ではその過程でもWi-Fiは当たり前のようになりました。

登場時は速いなーと思っていたWi-Fiでしたが、長年使用しているとこの速度に慣れてしまったり、更なる速さが欲しくなってしまったり、遅いなぁと感じる場面もかなり増えてきました。

そんなWi-Fiですが、しっかり見直すだけでも速度が上がる事があります。

今回はWi-Fiの種類について。

 

 

Wi-Fiの規格の違い

Wi-Fi6という規格があります。

今までは皆さんが知らなかっただけでWi-Fi4、Wi-Fi5というようにしっかり規格があったのです。

このWi-Fi6は2019年頃から開始されており、現在も使っている方も多いと思います。

そんなWi-Fi4,5,6の違いなのですが、簡単に言うと道路なんですよね。

Wi-FiのGHzについてはこちらをご覧ください。

www.tanoshibu.com

2.4GHz、5GHzとありますがそれぞれ速度が違います。

例えるならば2.4GHzは一般道で車線も一車線。

5GHzは高速道路。

というような分け方ができます。

当然一般道よりも高速道路の方がスムーズに移動ができて、その分行き交う事もスムーズなので通信という荷物の運送も早くなりますよね。

ここまではWi-Fi4では1車線、Wi-Fi5では2車線、Wi-Fi6では3車線というイメージで良いかと思います。

しかし更に上を行くWi-Fiの規格が存在します。

 

更に速いWi-Fi6E

Wi-Fi6よりも早いWi-Fi6E。

これによって5GHzが最大だったのが、6GHzが最大に変化しました。

6GHzと言われてもピンとこないかもしれませんが、先ほどと同じように道路で例えてみましょう。

まだ新たに開放された道路で車通りが少なく、遅い車も少なく平日夜の高速道路のようなイメージです。

今まで3車線を走っていましたがどうも前の車が遅いなぁ、でも他の車線も遅い。そんな時、Wi-Fi6Eならば更に車線が増えています。

その車線を使う事で更に快適に通信が可能になっているわけです。

このように通信速度の安定が格段に向上しており、現段階では最高のWi-Fiの規格になるわけです。

もっと通信をよくしたいなんてお悩みの方はWi-Fi6Eを使用してみるといいかもしれません。

 

 

Wi-Fi6Eに対応しているかを確認

まずそもそもスマホやPCやゲーム機がWi-Fi6に対応しているのかをしっかり確認しなければいけません。

iPhoneは最新機種のiPhone14でもWi-Fi6Eに対応していません。

2023年発売のMacbook Pro、Mac mini、iPad Pro第4世代と第6世代はWi-Fi6Eに対応しています。

どれもiOS16.2macOS13.2以降が必要です。

AndroidOSのスマートフォンはASUS、Google、Samsung、Xiaomi、SONYなどが対応しています。

注意していただきたいのが日本では6Eを利用する事ができない場合があり、今後利用する事ができたりしなかったり様々でまだ不確定要素が多いです。

現状ではGooglePixel7、GalaxyS23がWi-Fi6Eを使用することができますし、最近人気な機種なので私もPixelを買おうか悩んでいます。

ゲーム機に関しては全てWi-Fi6Eに対応していません。

最大でもPS5のWi-Fi6までです。

PCに関してはWindows11であれば使用できるとの事です。

とりあえず早くなるなら早速!ではなくて一度自分が使っている物の機器が対応しているのかをしっかりと確認しましょう。