コーヒーや紅茶のステインや喫煙者なら歯が黄色くなってしまいますよね。
そんな時に利用するのがホワイトニング効果が期待できる歯磨き粉を買って歯を白くしようと考えている方も多いのではないでしょう?
実際に使って見て歯が白くなった!という方はいらっしゃいますか?
本当にホワイトニング効果はあるのでしょうか?
歯磨き粉にホワイトニング効果はある?
世間一般的に思われているホワイトニング効果はありません。
そもそも何故歯が黄色く見えるのか?これは歯の表面のエナメル質の汚れの変色もありますが、エナメル質部分は基本的に無色透明な物です。
ステインやヤニ汚れがなくとも黄色く見えてしまうのは、エナメル質の奥の象牙質という部分の色です。
なのでホワイトニング効果のある歯磨き粉を使っていてもエナメル部分だけを磨いている状態で、象牙質は磨くことはできません。
物理的に不可能です。
歯の表面、つまりエナメル質が綺麗な方がいくらホワイトニング効果のある歯磨き粉を使おうが、象牙質を磨いている訳ではないので白くなることは絶対にありません。
ただ、コーヒーなどの着色汚れを除去するのに特化しているのがホワイトニング効果のある歯磨き粉と呼ばれており、よくコーヒーを飲む方やワインやお茶等の着色しやすい物を口に入れるという方はホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用するのがお勧めです。
また、生まれつき象牙質の色は決まっており白い人もいれば黄色みを帯びた人もいます。
加齢によって象牙質の色が濃くなっていくこともあり、昔と比べて黄色くなったなという方は年齢のせいです。
ホワイトニング効果のある歯磨き粉というのは黄色い歯を白く変色させるのではなく、ステイン等の汚れを落とし本来の色に戻すという物です。
エナメル質は大事にする
以前こちらでも書きました。
歯のエナメル質は酸に弱くお酢などの酸性が強い物を摂取しすぎるとエナメル質が溶けてしまうという話です。
エナメルが溶ける事で様々な症状を引き起こすのですが、酸性の物だけではありません。
食事やおやつなどに含まれている糖も注意が必要です。
この糖を栄養にミュータンス菌という菌が増殖し、酸を作り出して歯のエナメルを溶かします。
溶かしますが時間経過で口の中は中性に戻り唾液によって元に戻ります。
しかし。食事を長時間、甘い物を長時間食べていると歯のエナメル成分が溶け続けてしまいます。
これによって表面が凸凹した状態になり光が乱反射して輝きが薄くみえてしまうのです。
なので普段の食事、間食には注意が必要です。
歯を磨いているから大丈夫という訳ではないのです。
ホワイトニングの仕組み
そもそも歯医者のホワイトニングで歯を白くするのはどういう原理なのでしょうか?
黄色い象牙質を白くするのでしょうか?
もしそうならばエナメル質を削るしか方法はありませんよね。
ホワイトニングの仕組みは薬剤によってエナメル質の構造を変化させるのです。
エナメル質は角ばった形状なのですが薬剤でそれを丸みのある形状へ変化させます。
こうすることで光の乱反射を利用し象牙質を隠すようにしているのです。
実は脱色をしているという訳ではありません。
要は透明なエナメル質を曇らせて奥が見えないようにしているだけなんですね。
透き通ったガラスは奥が見えますが曇ったガラスは奥が見えないですよね。
ただ、神経のない歯や入れ歯やインプラントは白くする事はできませんので注意。