サーキュレーターって知ってますか?
空調管理に重宝するアイテムです。
扇風機のような形なのですが、扇風機とは違う使い方をする年中使える最高のアイテム。
サーキュレーターは空気循環させるために使う物。
これをお持ちかお持ちでないかでお部屋の空調がグッと変わります。
更に帰宅前にこちらの記事の商品で部屋の環境を整えた状態にすることもできますよ。
サーキュレーターと扇風機の使い方の違い
扇風機は暑い時に涼むために使うもの。
広い範囲に風を送ることができるので体全体に風が届くようになっています。
サーキュレーターより静かです。
エアコンを使うまでもない少し暑いかな?って時に使うといいです。
サーキュレーターは扇風機と違い直線的に風邪を送る性能に特化しています。
扇風機と変わらないじゃんと思うかもしれませんが、サーキュレーターは通常の扇風機だと左右だけですが上下左右自在に風送ることができるのです。
真上にも風送ることができるので空気を循環させることが可能です。
なので、エアコンと併用させるのが前提のものです。
また一点集中に風を送ることができるので長距離に風を送ることができます。
夏場のサーキュレーターの使い方
エアコンの温度を下げても全ての場所に冷風が行き届かないという経験は誰しもした事があると思います。
それは空気が一定方向にしか循環していないから。
しかしサーキュレーターを使うと部屋中の空気を滞りなく循環する事が可能です。
冷気は重いので下に留まる性質があります。
なのでまず冷房の風向きを上にします。
そしてサーキュレーターの向きは斜め上に向けて冷房が当たる壁の隅。
色々なサイトでエアコンに向けてサーキュレーターを向けるといいと書いてありますがこっちの方が良かったです。
実際に冷房の温度を28℃でもサーキュレーターなしよりも涼しく感じるのは私も実感しています。
電気代も安く済ませる事も可能なので夏場は特にサーキュレーターは使ってほしいです。
冬場のサーキュレーターの使い方
先ほど言った冷気とは逆に、暖気は上にたまってしまうのでそれを循環させなければいけません。
天井に向けてサーキュレーターを設置して下に溜まった冷気を上に放出、上に溜まった暖気を循環させる方法が一つ。
もう一つはエアコンに向けてサーキュレーターを設置する方法の二つです。
上に溜まった暖気を動かす、下に溜まった冷気を動かすというのを意識すればいいです。
部屋中央に設置しなければ均等に循環することができないので場所によっては設置ができないので、部屋に合わせて設置場所を変えるといいですね。
電気代はどれだけ安くなる?
サーキュレーターだと1時間あたり0.8円。
扇風機だと1時間あたり0.9円。
サーキュレーターの方が若干安いですが誤差の範囲と認識しておいて大丈夫でしょう。
ただサーキュレーターで空気を循環させることで必要以上に温度を上げ下げしなくてもいいという大きなメリットがあります。
例えば冷房温度が28℃なら24時間で約270円なのですが、26℃の場合だと24時間で約410円にもなります。
それを考えるとエアコンの温度を28℃にしてサーキュレーターを使った場合、一日中使用しても289円になります。
値段が100円以上も違うのです。
これが30日も経つと3600円もの差が生まれるのです。
それほどにサーキュレーターを使う事で節約ができるのです。
冬でも現役で使う事ができます。
年中使えるアイテムなので今から購入しても遅くありません。
色々な会社の物がありますが高いブランドの物ではなくていいと思います。
節約したいのに高いブランドの物を買ってしまっては本末転倒ですしね。
私はアイリスオーヤマの物を使っています。